逸般人


ちょっと前に日経BPのページに載っていた「アキバ系男性がはまるコスプレ居酒屋
というニュースが職場でちょっと話題になったのですが*1
そのとき後輩がこう言ってきました。


逸般人しか入れません。一般人お断りですっ!

わたしはこの言葉はじめて見たんですが・・・一目見ただけでそれっぽい感じがしますね・・・。
ちゃんと意味は調べていませんが、「色々と趣味多忙な電波系オタク少年(青年?)」のイメージです。
はてなのキーワードにひっかかることを期待。

*1:とある後輩はこのお店の常連疑惑があるので